※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

バリ島

女子旅バリ島でしたい7つのこと!おすすめの観光スポットをご紹介

バリ島には海、寺院観光、ショッピング、コスメ作り、ヨガ、ホテルステイなど女子旅で大満喫できるスポットがたくさんあります。この記事では、旅行で何ができるのかワクワクしながらリサーチしている方に向けて、実際に行ってよかったおすすめの観光地やアクティビティをご紹介します♪

1. ウルワツ寺院で伝統舞踊のケチャダンス鑑賞

ウルワツ寺院は、断崖絶壁と美しい夕陽が見える絶景スポット!

サンセット〜夜にかけて開催されるバリ島の伝統舞踊であるケチャダンス鑑賞が迫力があって見応え抜群!街中から離れているため、タクシーで行くのが便利です。

注意

ウルワツ寺院はパワースポットとしても有名ですが、ヒンドゥー教徒にとっても神聖な場所。

露出の高い洋服で行くと寺院に入れないため、足首まで隠れるパンツやロングスカートがおすすめ。

事前にその情報を知らなかったため、持参した洋服で一番丈の長い膝丈のワンピースで行きましたが、そのままでは中に入れず、寺院で無料で貸し出しているサロン(腰布)を借りて中に入りました。

◾️MAP

2. ビーチで遊ぶ:パンダワビーチ

「ウルワツ寺院」と同じウルワツにあるビーチ。H.I.S.とNAGISA BALI とのコラボレーションしているマイマイビーチシャック。海の色がエメラルド色でとてもキレイでした♪

シュノーケルや手漕ぎボートで海を満喫できます。

休憩場所もカラフルで可愛く、フォトスポットも多数用意されているので写真を撮って遊ぶのも楽しいです。

ただ紫外線が強いのでラッシュガードなどが必須

私は着ていなかったので日焼けをして、次の日から肩がヒリヒリして痛かったです。

午前中は海で遊び、その後にウルワツ寺院に行きました。

◾️MAP

3. ビーチでディナー

夜のビーチでキャンドルを灯しながらシーフード料理。

キャンドルや遠くに見える街の灯りが美しく、幻想的な体験ができます。このような風景はPintarestやInstagramなどの写真では見たことあったのですが、実際に行くと波の音が心地良く聞こえ、夜景がきれいで開放的な空間に癒されました。

私はHISのツアーに組み込まれていたジンバラン地区にあるシーフード料理店「Teba Mega Cafe(テバ・メガ・カフェ)」に行きましたが、このあたりはいくつかビーチで食べれるレストランがあるようです。

◾️MAP

4. アシタバ工房を見学&ショッピング

アタで作られたカゴバッグやアタ雑貨を作る工程が見学できる工房。バリ島のクタ地区からウブドへの移動途中で立ち寄りました。

アタはバリ島の伝統的な工芸品で、地元の植物であるアタ草を使って編まれています。アタのバッグは耐久性と美しいデザインで知られていて、観光客にも大人気!バリ島のウブドなどの地域では、アタ製品の制作が盛んで、多くの職人が手作業で作っているそうですよ。

バックの他にもランチョンマット、コースターなどの雑貨もありました。

たくさんある製品の中から自分だけのお気に入りを見つけるのが宝探しみたいでわくわくしますよ♪

5. Bali Swing(バリスウィング)

大自然の中で大きなブランコが乗れる場所!

高所からのスイングはスリルがありましたが、目の前に広がるジャングルの緑と青空が広がる眺望がきれいです♪

スイングに乗る瞬間の緊張を乗り越えれば、風を切る爽快感が待っていて、他では味わえない特別な体験ができました。

スタッフの方がたくさん写真を撮ってくれるので、スマホやカメラの容量は十分に用意していきましょう♪

ブランコの他にも、コーヒーの試飲や写真映えする複数のオブジェで写真撮影ができます。

コーヒー試飲は、インドネシアなどの東南アジアで生産される珍しいコーヒーのジャコウネコのコーヒー(コピ・ルアク(Kopi Luwak))やその他10種類のコーヒーの試飲が楽しめますよ♪

ポイント

ジャコウネコのコーヒー(Kopi Luwak)は、インドネシアなどの東南アジアで生産される珍しいコーヒー!

下記プロセスにより、コーヒー豆は特有の風味と滑らかさを持つ希少で高価なコーヒーとして知られています。

①ジャコウネコがコーヒーチェリーを食べる

②消化過程を経た後に排出されるコーヒー豆を収集する

③洗浄・焙煎

◾️MAP

6. ウブドで自然素材を使ったコスメ作り

ウブドでお花やスパイスを使ったコスメ作り体験ができます。

地元で育てられた新鮮な花々やハーブを使った手作りのスキンケア製品を作る過程はとても楽しく、香り高い花々に囲まれてリラックスしながら過ごせました。

インストラクターが英語で丁寧に説明してくれたので、初めてでも安心して取り組めました。

ウコンを刻んですり潰して作るスクラブや花びらをオイルで煮て作るボディオイルは肌に優しく、良い香りに包まれて幸せな気持ちになりました。

消費期限が1日だったのでホテルで手作りのコスメを使って癒されました♪

必要なものは全て準備してくれるので、手ぶら参加でOKでしたよ。

◾️MAP

ウブド王宮から徒歩3分!閑静な一角に建つ「ナディス・ハーバル」

7. ヨガ体験

ウブドはヨガの聖地として知られているため、ヨガの体験ができるホテルがたくさんあります。森の中で行うヨガは本当に気持ちが良かったです。ホテルなどで体験できるヨガは初心者でもできる簡単なものが多いので、ヨガの経験がない方でも気軽に参加してみることをおすすめします。

効率よく旅をするならパッケージツアーがおすすめ

今回は、HISのツアー(添乗員なし、現地ガイド込み)で女2人旅をして、大満足なバリ旅行でした♪

ホテルの手配、移動する車の手配など全てHIS側でやってくれて、効率的に回れた&有名な観光地やレストランが組み込まれていて大満足!

これまでは旅行会社を利用せずに自分で手配して海外旅行に行っていたので、旅行会社を使うとこんなにスムーズに旅ができるんだ!と本当に驚きました🫢✨

旅行会社を使わない旅行では、自分たちで交通手段をリサーチしたり、行き先を考えたりと色々と事前調査をします。それはそれで旅の醍醐味だと思うのですが、時にストレスとなることも。

HISの添乗員なしのツアーの場合、自由な旅行をしつつもかなり効率的で充実度の高い旅行ができます!

ポイント

  • 添乗員はいないので基本自由
  • ツアーといっても自分たちだけ
  • 観光地やレストランは決まっていて、ドライバーが迎えにきてくれる(移動が楽!)
  • 現地ガイドさんが付いてきてくれるので、その土地のことをよく知れたり、専属カメラマンとして写真を撮ってくれる
エイミー
エイミー

移動はプロにお任せ、自分たちは楽しむことだけ考えればOKなので心置きなく楽しめました♪

またHISを利用して旅行したいです♪

HISで見てみる

まとめ

今回はバリの女子旅おすすめ観光スポットをご紹介しました!

  • 1. ウルワツ寺院で伝統舞踊のケチャダンス鑑賞
  • 2. ビーチで遊ぶ:パンダワビーチ
  • 3. ビーチでディナー
  • 4. アシタバ工房を見学&ショッピング
  • 5. Bali Swing(バリスウィング)
  • 6. ウブドで自然素材を使ったコスメ作り
  • 7. ヨガ

観光地、アクティビティ、おしゃれスポットなどが多数あるバリは女子旅にぴったり

皆さんの旅行プランの参考になれば嬉しいです。それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう♪

-バリ島