イギリス全土に120以上の店舗があるチョコレート専門店「ホテルショコラ」。
ベルベタイザーは家庭で簡単にチョコレートドリンクが作れる優れものです♪
ベルベタイザールを使ってみたので、レポートします♪
こちらの商品です🥰
ベルベダイザーを買ったきっかけ
イギリス人パートナーとロンドンに行った時に家族や友達の家にベルベダイザーがあって興味を持ちました。

調べてみると、イギリスで2018年に販売されて以来30万台販売されているヒット商品!ロンドンにもホテルショコラの店舗が複数ありました。
日本にいてもイギリスを感じられたり、ホットミルクやホットチョコレートを美味しく飲める幸せなひとときが日常にあったりするのは素敵だなと思い、購入しました☕
ベルベタイザーのある生活
暮らしがワンランク上がったような気分になります。
気軽に美味しいホットドリンクが楽しめるので、寒くなる時期には毎日活躍。見た目もおしゃれで4色から選べるので、インテリアに合う色を選べるのもグッドポイント👍
初めは「使うかな?」と疑問がありましたが、手軽に牛乳を温められたり、ホットドリンクを作れるので重宝しています。
特に濃厚な牛乳を入れると、きめ細かいフォームミルクができます。膜ができないので飲みやすい🥛
また、フォームミルクをカップに注いだブラックコーヒーの上に乗せるとふわふわのフォームミルクの乗ったカフェラテを楽しめます☕✨
おうち時間がとっても素敵に過ごせるようになるので、ホットミルクやカフェラテ、ココア、チョコレートドリンクが好きな方にはおすすめです♪

コップに牛乳とココアパウダーを入れてレンジで温めるのとどう違うの?

レンジで温めると、膜ができて飲むときに気になってしまうと思うけど、ベルベタイザーを使うと膜ができないよ!
簡単に滑らかなドリンクができるの。
ベルベタイザーの使い方
牛乳を注ぐ

ベルベタイザーの内側にある指定の線まで牛乳を注ぎ、チョコレートフレークを入れます。
写真のチョコレートフレークは『ホテルショコラ』で購入しました。
温めスタート

蓋を閉めて、ボタンを押して温めスタート
中に入っているウィスクが回転をしながらチョコレートと牛乳を混ぜてくれます。
完成
2分ほど経つと、牛乳とチョコレートフレークが混ざって、回転が静かに止まります。


完成した時に完成したことを知らせる音などはないので、放置しすぎないように注意!
マグカップなどに注いで、完成♪

泡の仕上がり加減は、使う牛乳によって変わるようです。色々な牛乳で実験したところ、低脂肪牛乳よりも、成分無調整の牛乳の方が泡立ちが良かったです。
その中でも特に濃厚な牛乳だとよりふわふわの泡ができますよ♪
牛乳だけをベルベタイザーで温めて、コーヒーに注ぐとフワッフワの泡のカフェラテができます。
こんな人におすすめ!
- おうち時間を素敵に楽しみたい方
- 丁寧な暮らしをしたい
- イギリス人の愛用品を取り入れたい
- ホットミルクを飲むのが好きだけど、レンジで温めた時にできる膜が苦手な方
- ホットミルクやカフェラテ、ココア、チョコレートドリンクが好きな方
このような方にはベルベタイザーがあると、より生活が豊かになったと感じることができると思います♪
日常にほんの少しでも心落ち着ける時間があると、心が穏やかに過ごせますよね。そんな時間に本格的なホットドリンクがあると、さらにリラックス&リフレッシュできること間違いなしです✨
まとめ
ベルベタイザーは、あってもなくても良いかなと思われがちですが、1台あると至福のひとときが過ごせるアイテムです♪
特にミルクを入れるときめ細かいフォームミルクができるので、カップに注いだブラックコーヒーの上に乗せるとふわふわのフォームミルクの乗ったカフェラテを楽しめます。
ぜひ、素敵なおうち時間をお過ごしください♪
楽天にもあるので、0と5がつく日のポイントアップDAYに買うとお得にGETできますよ🙌