「海外旅行に行ってみたいけど、飛行機やホテルってどうやって予約するの?」
そんな疑問を持つ方に向けて、この記事では初めての海外旅行でも安心して準備ができる飛行機・ホテルの予約方法をご紹介します。
パッケージツアーとの違いや、それぞれのメリット・デメリットも丁寧に解説しているので、自分に合ったスタイルで旅を楽しみたい方はぜひ最後まで読んでみてくださいね😊✨
記事内では、私自身もよく使っているおすすめのサイトをご紹介していますので、選択肢の一つとして参考にしてみてください。
✈️パッケージツアー
海外旅行の予約方法には、大きく分けて「パッケージツアー」と「個人手配」の2種類があります。
「パッケージツアー」は、旅行会社が航空券、ホテル、空港送迎などをまとめて手配してくれるスタイル。
「パッケージツアー」と聞くと、「旗を持ったガイドさんについて行って、みんなでバス移動」という団体旅行を思い浮かべませんか?🚌
もちろん、そのスタイルのツアーもありますが、フリープランのパッケージツアーもあるんです✨
飛行機やホテルがセットになっていて、自分のペースで自由に観光できるため、個人旅行の気軽さとパッケージの安心感のいいとこ取り👍
旅行の日程もあらかじめ決まっているプランが多いので、「何日くらい滞在するのが良いのかな?」と迷っている方でも、選びやすいのが嬉しいポイントです。
🌟パッケージツアーの種類
◆ 添乗員付きのパッケージツアー
日本から帰国するまで、ずっと添乗員さんが同行してくれる安心のプランです。
移動や観光、トラブル対応など、全部サポートしてもらえるので、海外旅行がはじめての方や、言葉に不安がある方にもぴったり。
団体で行動することが多いので、ひとり旅が不安な方にもおすすめです。
◆ 現地ガイド付きのパッケージツアー
日本からの同行はないけれど、現地に着いたら日本語ガイドさんが案内してくれるスタイルです。
現地の観光地を効率よく回れたり、知らない場所でもスムーズに行動できたりと、安心感はしっかりありつつ、自由な時間も取りやすいのが特徴。
◆ フリープランのパッケージツアー
航空券とホテル、空港送迎など基本の手配は旅行会社にお任せ。あとは現地で自由に過ごせるのがこのプランです。
「観光は自分で好きなように動きたい」「友だちと予定を組んで動きたい」という方にぴったり。
自由度は高いですが、スケジュール管理や移動はご自身で行うことになります。
行き先が決まっていなくても大丈夫♪
HISやJTB、NEWT(ニュート)のサイトでは、添乗員付きやフリープランなど、目的に合わせて選べるツアーがたくさん紹介されていますのでチェックしてみてください💁♀️

○ パッケージツアーのメリット
- 旅行会社が航空券やホテルの手配をしてくれるので、初心者でも安心
- 現地でのトラブル時にもサポートがある
- 添乗員付きなら言葉の心配も少ない
- 空港送迎のサービスがあることも多い
△ パッケージツアーのデメリット
- 日程やホテルが固定されていて自由度が少ない
ホテルは選択肢の中から選べる場合も多いですが、特定の泊まりたいホテルがある場合はパッケージツアーは向いていないかも
- フリータイムが少ないこともある
日程が決まっている分、自由に動けるフリータイムが少ないことも。もし「ここに行きたい!」という場所がある場合は、プラン内で時間が足りるかどうか、あらかじめチェックしておくと安心です。
パッケージツアーは、こんな方におすすめ
✅旅行が初めてで、どのホテル/飛行機を選べば良いかわからない
✅何日間の日程を組めばいいかわからない
✅忙しくて調べる時間が取れない
個人手配(自分で予約)
飛行機やホテルをはじめ、移動手段や観光などもすべて自分で手配して旅をつくるスタイルです。
「このホテルに泊まりたい」「ここのレストランに行ってみたい」「この日はゆっくりしたい」など、自分の好きなように自由にプランを組めるのが魅力。こだわりのある旅をしたい方や、旅行慣れしている方に人気です♪
その分、調べることや予約の手間は少し多め。万が一のトラブルにも自分で対応する必要があるので、ある程度の計画力と余裕があると安心です。
✈️航空券の予約におすすめのサイト
▶︎スカイスキャナー(Skyscanner)
複数の航空会社や旅行サイトの料金を一括比較できるサイト。格安航空券を探すのに便利です。
▶︎エクスペディア(Expedia)
航空券とホテルをまとめて予約できるので、セット割引があることも!
▶︎エアトリ
海外航空券と海外ホテルの同時購入でホテル代金が無料になることも!
▶︎JAL
日本語で安心、素晴らしいサービスで快適に海外へ行きたい方におすすめ!タイムセールでお得に予約ができることも。
🛏️ホテルの予約におすすめのサイト
上記、エクスペディア、エアトリもホテルが検索できますが、その他では下記サイトもおすすめです。
▶︎ブッキングドットコム(Booking.com)
日本語対応が丁寧で、口コミも豊富。キャンセル無料のプランも多いので、初めてでも安心。
▶︎アゴダ(Agoda)
アジア圏のホテルに強く、時期によってはかなりお得な価格で予約できます。
○ 個人手配のメリット
- 行きたい場所、泊まりたいホテルを自由に選べる
- 好きな日程で調整できる
- パッケージより安くなることもある
△ 個人手配のデメリット
- トラブル時は自分で対応が必要
- 予約の手間がかかる
自分に合った予約スタイルで、楽しい旅を✨
初めての海外旅行は、ワクワクと不安が混ざりますよね。
でも、信頼できるサイトを使えば、個人手配でも思ったより簡単にできますよ。
最後にもう一度、初心者さんにおすすめの予約サイトをまとめます📝
- お得にツアーを楽しみたい: HIS / JTB / NEWT(ニュート)
- まとめてお得に予約したい: エクスペディア(Expedia)/ エアトリ
- 航空券の比較に強い: Skyscanner
- 日本の航空会社で安心: JAL / ANA
- ホテルの口コミが充実: Booking.com
素敵な旅の一歩を、ぜひここから踏み出してみてくださいね😊✈️
※本記事のリンクはアフィリエイトリンクを含みます。ご予約いただくことで、あなたの負担なく運営をサポートしていただけます。