
今回のドバイ旅行では5つ星ホテルの「ハイアットリージェンシークリーク」に宿泊したよ!
ドバイのホテルについて驚いたことは、5つ星ホテルなどの高級ホテルがたくさんあるため、他国よりも格安で泊まれること。
マリオットホテルやリッツカールトンなども他の国に比べると安く泊まれるそうです。
世界40カ国以上ある有名なハイアットリージェンシーのホテルに1万円ちょっとで泊まれてしまうドバイに驚きました。
今回の記事では、ハイアットリージェンシークリークについてさらに詳しくご紹介します。
ドバイのホテルを検討している方、ハイアットリージェンシークリークに興味のある方はぜひ最後までお読みください♪
ドバイ国際空港から約15分でホテルに到着!
ドバイ空港に朝到着し、タクシーに乗って約15分でホテルに到着しました!早い。
ホテルが空港に近いと、旅行最終日にホテルにスーツケースを預けて観光しても荷物を取って空港に向かうのがスムーズなのでとても便利です。
タクシー運転手から必ず「クリーク?」と聞かれました。
ハイアットリージェンシーが二つあるようなので、「ハイアットリージェンシー」だけでなく「クリーク」と言うことをお忘れなく。
外は暑くても12月。エントランスに入るとクリスマスツリーが飾られていました!

スタッフの方々はとってもフレンドリーで、チェックイン手続きもスムーズに進みました。
チェックイン時間よりもだいぶ早くホテルに到着しましたが、部屋に入れたのでラッキーでした。

個人的なイメージですが、海外のホテルは早くチェックインできるケースが多いです。
早く着いたからと大きな荷物を持って街中をウロウロする前にまずホテルに行って早めにチェックインできるか聞いてみると意外と行けたりします♪
お部屋の紹介
私が宿泊したのは、キングベッド 1 台のリーズナブルなお部屋。
部屋に入ると、まず目に飛び込んできたのは大きなベッドと窓から見えるクリークの美しい景色。

広々とした部屋には、キングサイズのベッド、テレビ、デスクなどの家具が整っていました。
テレビには、「Welcome, 〇〇(私の名前)と表示されていました!嬉しいですね。

広いデスク。PC作業も快適にできます。

クローゼットと金庫。

バスローブはこちらに1着だけ入っていました。アイロンもあります。
もう1着のバスローブはお風呂場にかかっていました。

無料で飲めるドリンクはペパーミントティー、緑茶、アールグレイ、イングリッシュブレイクファストティー、インスタントコーヒーがありました。

飲み放題料金を付けると、アルコールやお菓子も自由に食べれますが、私は付けなかったのでスタッフに回収されました。徹底されていますね。


電気ケトルもあるのでお湯がお部屋で沸かせます。

コンセントは、USBとHDMI、コンセントタイプがありました。


バスルームも豪華な広いバスタブと独立したシャワーが完備!
158cmの私は、足を伸ばして座っても十分なスペースがあって広々とお風呂を楽しめました。

バスタブの隣にはシャワーブースも。海外ではこのスタイルをよく見かけますが、不思議な作りだなと毎回思います。

アメニティは、シャンプー、トリートメント、ボディソープ、石鹸。


シャワーキャップ、コットン、爪磨きはあるのに歯ブラシはない不思議。

海外のホテルでは、良いホテルでも歯ブラシと歯ブラシ粉がないことが多いので持参しましょう!

トイレも清潔です。イスラム圏なので手動ウォシュレットのホースもトイレ左に付いていました。

プール
ホテル内には、宿泊客が利用できるプールがあります!屋外に大きなプールが一つあり、リゾート感満載。
海外の方は日焼けをするのが健康的で魅力的なボディだと思う人が多いためか、プールの中に入っている人よりも椅子に座ってリラックスしている人の方が多かったです。太陽の下で時間を気にせずに過ごしてリフレッシュができます。

気温は30度くらいありましたが、プールに入ると水が冷たかったです。

プールにはバーも併設されていて、水の中にある椅子に座ってドリンクを楽しむ非日常を体験することができます。

レストラン
ハイアットリージェンシークリークにはルーフトップレストラン/バーがあったので、初日の夜に行ってみました。
レストランに向かうエレベーターがジャングルのような雰囲気でワクワク感が高まります。

店内の雰囲気は、夜のクラブのような感じでおしゃれな音楽と照明で海外にいるな〜という気持ちになりました♪

室内とバルコニーがあり、バルコニーに出るとダウンタウンの夜景が広がっていて綺麗でした!
バージカリファが見えるサイドと空港側が見えるサイドがあり、ホテル周辺の景色をぐるーっと楽しめます。

カクテルもおしゃれ。

観光とロケーション
ホテルは、ドバイの主要な観光スポット(ドバイモール、ブルジュ・ハリファ、スーク、ドバイフレームなど)のちょうど中間地点にあるので、観光しやすかったです。
ホテルから徒歩10分ほど歩くと駅があるので便利ですが、電車でダウンタウンに行くには乗り換えが1回発生し、時間もタクシーの2、3倍近くかかるので効率よく観光するにはタクシーが便利でした。
タクシーは日本よりも安く、ホテルの前にもタクシーが停まっているので簡単にタクシーに乗れました。

ドバイのタクシーは初乗りが12ディラハム(約450円)(2023年12月当時)
日本よりも少し安めです。
ホテルからタクシーに乗る時の注意点
ホテルロビー出てすぐにあるロータリーに泊まっている黒いタクシーに要注意。ロータリーに立っているとスタッフらしき人がそのタクシーに乗るように誘導してきたため、1回乗ってみると普通のタクシーの2倍の料金でした(泣)
街中でよく走っててるクリーム色のタクシーは、ホテルのロータリーから階段で下に降りた道路に停まっているのでそこからタクシーに乗ることをおすすめします。
滞在中はほとんどタクシー移動になりましたが、ドバイの電車にも乗ってみたかったので乗り換え不要で行けるオールドドバイエリアに行ってみました。
ホテルから最寄りの駅「ヘルスケアシティ駅」までは歩いて10分ほどで到着。新しいのか、すごくきれいでした。

1回使い切りタイプの切符を購入。アラビア語と英語で書かれています。


オールドドバイまでは20分ほどで行けて、人も少なくて快適でした。

まとめ
ハイアットリージェンシークリークは、ホテル滞在も街の観光も楽しめる快適なホテルでした!
フロントのスタッフの方がフレンドリーで優しく、スモールトークや質問にも丁寧に答えてくれて対応も速くてストレスなく過ごせました。
1万円ちょっとで世界的に有名な5つ星ホテルに泊まれる機会はホテル激戦区のドバイならでは。
「予算を抑えたいけど、良いホテルに泊まりたい」そんな方におすすめできるホテルです♪