※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

バリ島

【バリ島観光】伝統舞踊(ケチャ)を見るならウルワツ寺院がおすすめ!

「神々の棲む島」と言われているバリ島では、自然溢れる素敵な場所や文化があります。その中でも世界無形文化遺産に登録された民族舞踊のケチャの鑑賞は外せません。

ケチャダンスは様々な寺院で公演されているので、比較的どんなところでも鑑賞できます。

その中でも特におすすめしたいバリ島観光で外せないパワースポット「ウルワツ寺院」をご紹介します♪

この記事はこんな方におすすめ

  • バリ旅行の観光プランを立てている
  • バリ島でケチャダンスをどこで鑑賞するか悩んでいる
  • ウルワツ寺院がどんなところか気になる

それでは詳しくご紹介します。

ケチャ鑑賞にウルワツ寺院をおすすめする理由

ウルワツ寺院はケチャを鑑賞できる寺院で最も有名なスポット♪

ケチャダンスだけでなく、野生の猿に遭遇したり、断崖絶壁と壮大な海を見れたりと自然に癒されるのでおすすめします。

ウルワツ寺院は街中からは離れたところにあるため行くかどうか悩みましたが、バリに到着してすぐに行くことを決めました。

結果、行って大正解◎

広大なインド洋を眺める断崖絶壁に夕日、美しいブーゲンビリア、そして迫力のある伝統舞踊(ケチャ)、バリの魅力が全てつまった忘れられない素敵な場所でした。

バリに行く方ならここは必ず行ってほしいスポットです♪

H.I.Sでバリ島旅行を見てみる

露出の高い服装は厳禁

ウルワツ寺院はパワースポットとしても有名ですが、ヒンドゥー教徒にとっても神聖な場所なので、露出の高い洋服で行くと中に入れません。

私は膝丈のワンピースを着ていましたが、そのままでは中に入れないとのことで寺院で無料で貸し出してくださるサロン(腰布)を巻いて中に入りました。

サロンを貸してくださりますが、足が隠れるパンツやロングスカートで行くことをおすすめします。

野生の猿に注意

断崖絶壁までたどり着く過程で、お猿を見つけました〜!

大人の猿や子猿がいて可愛い♡

ですが、スマホを取ったり、洋服を引っ張ったりいたずらっ子とのことなので、くれぐれも注意が必要です。

可愛いからといってもちろん餌をあげるのもNG。

猿を見かけたら離れた場所から見守りましょう。

近くにはブーゲンビリアも咲いていて綺麗でした♡

断崖絶壁と絶景が最高!

この壮大な断崖絶壁は約70mあるそうで、インド洋を見渡せる絶景に感動しました。

私はウルワツ寺院で断崖絶壁を見てから、「もしかしたら断崖絶壁が好きかもしれない」と気づきました。

断崖絶壁ってなんか惹きつけられるんですよね。

これからも色々な断崖絶壁を訪れたいと思いました。

サンセット×伝統舞踊「ケチャダンス」

日が降りる頃、夕焼けを背景に伝統舞踊が始まります。

席が階段式になっているので見やすかったです。

伝統舞踊は1時間ほどありますが、色鮮やかな伝統衣装にストーリー性のあるダンスが楽しめるので全然飽きることなく最後まで楽しめました♪

あたりが暗くなる頃には炎の演出も。

さらに、最後にはキャストの方と一緒に記念写真も撮れました♪

ロケーションも伝統舞踊も美しく、記念写真も撮れて最高の時間を過ごせました。

まとめ

ウルワツ寺院は「自然×絶景×伝統舞踊」バリの魅力が全てつまった観光に外せないスポットです♪

日々の忙しさから離れて、自然で自分を癒す旅にぴったりです。

旅先の候補におすすめなので、ぜひチェックしてみてください♪→H.I.Sでバリ島旅行を見てみる

-バリ島
-,