※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

国内旅行

【カンデオホテルズ京都烏丸六角】和を感じる街中にある便利なホテル宿泊記

京都でカンデオホテルに宿泊するか悩んでいますか?

今回は、女子3人で「カンデオホテルズ京都烏丸六角」に宿泊してきたのでレポートします!

この記事でわかること

  • カンデオホテルズ京都烏丸六角は、京都ならではの和の雰囲気がある
  • 暮らすように旅行ができる
  • 京都の中心部に拠点を置き、効率良く観光ができる
  • 大浴場で1日の疲れが取れる

それでは詳しくご紹介します。

京都ならではの和の雰囲気のあるホテル

カンデオホテルズ京都烏丸六角は、京都市登録有形文化財に指定されている京町家(旧伴家住宅)を保存改修して利用しています。伝統的な外観は風情があり、暖簾をくぐりたくなります。

エイミー
エイミー

この外観は宿泊者の方を魅了し、ホテルの前で写真を撮っている方を多く見かけました。

伝統的な京町家の入り口にかけられた暖簾をくぐると、ホテル内に入った瞬間からお香の香りが広がっていい香り〜!

ロビーは畳、中庭もあり、落ち着く空間が広がっています。

客室へ向かう廊下も日本庭園のようで、和の雰囲気をとことん楽しめます。

暮らすように旅行をする

烏丸御池駅から徒歩3分の立地にも関わらず、大通りから一本中に入った場所に位置するホテル。

そのためホテル周辺は静か、外観も住宅なので家に帰ってきたようなホッとした気持ちになれます。

また、ホテルのロビーから2階に上がると宿泊者が無料で利用できる和室のライブラリーがあり、コーヒーや紅茶が自由に飲めます。

部屋まで戻らずとも一息つけるので、とっても便利。

駅からのアクセスが良いため、観光の合間にちょっと休憩しに帰ってくることもできる、そんな自由に過ごせるホテルで過ごしやすかったです。

京都の中心部に拠点を置き、効率良く観光ができる

京都の繁華街である四条河原町に近く、京の台所「錦市場」も徒歩圏内という観光に最適な立地にあります。

バスや電車での移動もしやすいため、観光地に簡単にアクセスできるので便利♪

▼ホテル周辺の観光スポット

  • 六角堂頂法寺(いけばな発祥の地)約2分
  • 京都国際マンガミュージアム 約7分
  • 錦市場 約10分
  • 錦天満宮 約13分

ホテルの大浴場で1日の疲れを癒す

最上階に宿泊者が無料で利用できる広々とした大浴場やサウナがあるので、1日の疲れが癒せます。

カンデオホテル大浴場のお気に入りポイントを5つご紹介します♪

・部屋のテレビで大浴場の混み具合を確認できる
お風呂が何%の混み具合なのかをリアルタイムで確認ができるので人混みを避けてお風呂に行くことができて便利!

・大浴場が広い
縦長の作りになっていて、長方形の浴槽が2つと一人ずつ入れる丸いお風呂が3つありました。広々としているので、ゆったりとくつろげます♪

・サウナがある
サウナもあるので、汗をたっぷりかけます。体が温まり、旅の疲れも癒やされます。SAUNACHELIN(サウナシュラン)2020年にて特別賞を受賞したそうです。

・脱衣所に冷水があり、すぐに水分補給ができる
大浴場もサウナも楽しむとお水が飲みたくなります。そんな時にお部屋まで我慢せずにお風呂上がってすぐに冷たいお水が飲めるのは嬉しいです。

・シャンプー、トリートメントなどのアメニティのクオリティが高い
イタリア製オーガニックのオリジナル商品のボディウォッシュ、シャンプー、コンディショナーでした。洗顔、化粧水、脱衣所に乳液もあるので手ぶらでお風呂に入れますね。
アロマのような香りでとっても癒されました。
普段、ホテル備え付けのシャンプーを使うと髪の毛が軋むことが多いのですが、こちらのシャンプーは髪はしっとり潤い、いい香りもして使い心地がよかったです。

このようにおもてなしを感じるお風呂で疲れた体をリフレッシュできましたよ!

お部屋でリラックス

落ち着く茶色ベースのお部屋。少し狭いような感じですが、清潔感がありベッドは広々としていたので十分休むことができました。

お部屋でお風呂に入る場合は、シャワーのみとなっているため浴槽はありませんでした。シャンプーなどは備え付けのものがあります。ただ、調べてみると浴室があるお部屋タイプもあるようなので、部屋でお風呂に入りたい場合は浴槽があるタイプを選ぶと良いと思います。

まとめ

カンデオホテルズ京都烏丸六角の気になったところ、良かったところをまとめます。

 ◾️気になったところ

  • 廊下が寒い:外と繋がっているため風通りがよく、冬場はとっても寒かったです。ただ、お風呂上がりは心地良い風だと感じました。
  • 部屋がやや狭い:歩くスペースがあまりなく、狭く感じましたが全体的に清潔感があり居心地は良かったことと、昼間は観光に出掛けているためあまり部屋を使わなかったことを考えると良いと思います。

◾️良かったところ

  • 京町家で風情のある雰囲気で和を存分に楽しめた
  • 最寄駅が近く、周辺観光地にも徒歩で行けるため便利
  • コーヒーや紅茶などの飲み物が自由に飲める
  • お部屋以外にもリラックスできるライブラリーやラウンジがある
  • 大浴場・サウナがある

全体的にとっても満足度の高いホテルでした。

京都観光が初めての方、リピートの方、出張の方にもおすすめできるホテルです!

京都旅行を検討している方は、一つの候補としてぜひ選択肢に入れてみてください♪

-国内旅行
-, , ,